ヒノキ葉の力

檜のイメージといえば、露天風呂や木材を連想される方が多いのではないでしょうか。

檜の木材から抽出される精油などは消臭や除菌、森林浴効果があり色々な商品に使われていますよね。

私たちは木材からの抽出を行うこともありますが、葉から抽出できるエキスは木材とは違った成分がありとても重要としています。

葉は木の周りにバリアを作るようなイメージで、葉先に油を溜め気化させることで木全体をきれいに保つ役割をしています。

葉に含まれる成分は

サビネン 抗ウイルス抗菌

ポルニルアセテート 抗菌 殺菌 森林浴効果

リモネン 肝臓腎臓強壮

テルピネン 静脈強壮 鬱滞除去

ミルセン 肝臓腎臓強壮

ピネン 食欲増進 消化促進 鎮痛 殺菌 リラックス効果

など全ては書ききれませんが上記のような心身を整える成分が多く含まれています。

有効成分が多く含まれた檜の葉から、私たちは独自技術で植物エキスを抽出し、安心安全で汎用性の高い万能エキスを製造していますので、ぜひご活用ください。

PAGE TOP